9月 3日(木) | ||
---|---|---|
時間 | イベント | 会場(東京電機大学) |
09:00〜17:30 | 講演会受付 | 1号館1階 |
12:00〜17:30 | 懇親会受付 | 1号館1階 |
09:00〜18:00 | クローク | 1号館1階 |
10:00〜12:00 | 午前セッション | 2号館 |
13:00〜15:00 | 午後セッション(1) | 2号館 |
15:30〜17:45 | 午後セッション(2) | 2号館 |
10:00〜17:30 | オープンフォーラム | 1号館 |
10:00〜17:30 | 機器展示 | 2号館5階,6階,7階 |
9月 4日(金) | ||
---|---|---|
時間 | イベント | 会場(東京電機大学) |
09:00〜17:30 | 講演会受付 | 1号館1階 |
09:00〜18:00 | クローク | 1号館1階 |
10:00〜12:00 | 午前セッション | 2号館 |
13:00〜15:00 | 午後セッション | 2号館 |
10:00〜14:30 | オープンフォーラム | 1号館 |
10:00〜15:30 | 機器展示 | 2号館5階,6階,7階 |
15:30〜16:20 | 会長挨拶,表彰式 | 1号館丹羽ホール |
16:30〜17:30 | 特別講演 | 1号館丹羽ホール |
9月 4日(金)懇親会 | ||
---|---|---|
時間 | イベント | 会場(浅草ビューホテル) |
17:30〜18:30 | 懇親会受付(無料招待者のみ) | 4階ロビー |
18:30〜20:30 | 懇親会 | 4階飛翔の間 |
9月 5日(土) | ||
---|---|---|
時間 | イベント | 会場(東京電機大学) |
09:00〜17:30 | 講演会受付 | 1号館1階 |
09:00〜18:00 | クローク | 1号館1階 |
10:00〜12:00 | 午前セッション | 2号館 |
13:00〜15:00 | 午後セッション(1) | 2号館 |
15:30〜17:30 | 午後セッション(2) | 2号館 |
10:00〜17:00 | オープンフォーラム | 1号館 |
10:00〜15:30 | 機器展示 | 2号館5階,6階,7階 |
9月 3日(木) | |||
---|---|---|---|
10:00〜 | 13:00〜 | 15:30〜 | |
第A室(2501室) | 1A1 筋骨格ロボット 新山龍馬(東京大学) | 1A2 ロボットメカニズム 辻徳生(九州大学) | 1A3 OS:人工筋アクチュエータ・センサシステム 高嶋一登(九州工業大学),高木賢太郎(名古屋大学) |
第B室(2503室) | 1B1 学習・適応 尾形哲也(早稲田大学) | 1B2 OS:確率ロボティクスとデータ工学ロボティクス〜認識・行動学習・記号創発〜(1/3) 杉浦孔明(NICT) | 1B3 OS:確率ロボティクスとデータ工学ロボティクス〜認識・行動学習・記号創発〜(2/3) 大野和則(東北大学) |
第C室(2504室) | 1C1 OS:ロボット感動教育 林原靖男(千葉工業大学) | 1C2 OS:科学技術の社会実装指向研究開発成果とこれを実践できる技術者教育(1/2) 久池井茂(北九州工業高等専門学校) | 1C3 OS:科学技術の社会実装指向研究開発成果とこれを実践できる技術者教育(2/2) 多羅尾進(東京工業高等専門学校) |
第D室(2601室) | 1D1 ロボット制御 大隅久(中央大学) | オープンフォーラム/13:30〜16:00 我が企業のRobotセッション~学生へ向けての会社情報~ 沢崎直之(富士通研究所),山本健次郎(日立製作所) | |
第F室(2603室) | 1F1 OS:バイオマニピュレーション中島正博(名古屋大学),森島圭祐(大阪大学) | 1F2 OS:NEDOインフラ維持管理・更新等の社会課題対応システム開発プロジェクトの概要と成果(1/2) 油田信一(NEDO/芝浦工業大学) | 1F3 OS:NEDOインフラ維持管理・更新等の社会課題対応システム開発プロジェクトの概要と成果(2/2) 安川裕介(NEDO) |
第G室(2604室) | 1G1 OS:製造業向けロボット(1/2) 野田哲男(三菱電機),久保田哲也(川崎重工業) | 1G2 OS:製造業向けロボット(2/2) 久保田哲也(川崎重工業),野田哲男(三菱電機) | 1G3 把持・マニピュレーション 毛利哲也(岐阜大学) |
第H室(2701室) | 1H1センシング 梅田和昇(中央大学) | 1H2ロボットビジョン(1/2) 橋本浩一(東北学) | 1H3ロボットビジョン(2/2) 子安大士(東京農工大学) |
第I室(2703室) | 1I1福祉・パワーアシスト(1/3) 岡本正吾(名古屋大学) | 1I2福祉・パワーアシスト(2/3) 田中英一郎(埼玉大学) | 1I3福祉・パワーアシスト(3/3) 余永(鹿児島大学) |
第J室(2704室) | 1J1医療ロボット(1/2) 石井裕之(早稲田大学) | 1J2医療ロボット(2/2) 鈴森康一(東京工業大学) | 1J3OS:家政学とロボティクス 高松淳(奈良先端科学技術大学院大学) |
第K室(2801室) | 1K1移動ロボット(1/3) 遠藤玄(東京工業大学) | 1K2移動ロボット(2/3) 伊達央(筑波大学) | 1K3移動ロボット(3/3) 木村仁(東京工業大学) |
第L室(2803室) | 1L1OS:カーロボティクス 和田隆広(立命館大学),加藤晋(AIST) | 1L2OS:UAVの運用・実験における安全管理(1/2) 三輪昌史(徳島大学) | 1L3OS:UAVの運用・実験における安全管理(2/2) 鈴木智(信州大学) |
第M室(2804室) | |||
第N室(1204室) | 1N2 OS/OF:ロボットの社会的価値を考える 上出寛子(東北大学)/td> | ||
併設行事 | ◆学生と企業のための交流サロン/13:00〜17:30(2号館6階2605教室) オーガナイザ:井上康之(安川電機) ◆公開シンポジウム「ロボット革命実現に向けて」/13:00〜17:00(1号館2階1205教室) オーガナイザ:川村貞夫(立命館大) ◆RSJ2015オープンフォーラム見学ガイド/9:30〜終日(1号館1階受付) オーガナイザ:RSJ2015実行委員会 |
9月 4日(金) | |||
---|---|---|---|
10:00〜 | 13:00〜 | 15:30〜 | |
第A室(2501室) | 2A1 OS:ヒューマンサポートロボティクス(1/2) 安藤健(パナソニック),王碩玉(高知工科大学),藤江正克(早稲田大学) | 2A2 OS:ヒューマンサポートロボティクス(2/2) 王碩玉(高知工科大学),安藤健(パナソニック),藤江正克(早稲田大学) | ◆会長挨拶・表彰式 時間:15:30〜16:20 会場:1号館2階 丹羽ホール ◆特別講演 時間:16:30〜17:30 会場:1号館2階 丹羽ホール 講演タイトル:ドローンによる空の産業革命と近未来社会 講師:千葉大学 特別教授 野波健蔵 氏 ◆懇親会 時間:18:30〜20:30 会場:浅草ビューホテル 飛翔の間 |
第B室(2503室) | 2B1OS:確率ロボティクスとデータ工学ロボティクス ~認識・行動学習・記号創発~(3/3) 下坂正倫(東京工業大学) | 2B2サービスロボット 長井隆行(電気通信大学) | |
第C室(2504室) | 2C1OS:ロボット技術のスポーツ&フィットネスへの展開 栗田雄一(広島大学) | 2C2OS:テラメカニクス 衣笠哲也(岡山理科大学),栗栖正充(東京電機大学) | |
第D室(2601室) | 2D1OS:足部筋骨格の機能に学ぶ適応行動の創出 細田耕(大阪大学) | 2D2OS:ロボット聴覚およびその展開(1/2) 公文誠(熊本大学),吉井和佳(京都大学),中村圭佑(HRIJP),杉浦孔明(NICT) | |
第F室(2603室) | 2F1OS:微細作業(1/2) 早川健(名古屋大学) | 2F2OS:微細作業(2/2) 小嶋勝(大阪大学) | |
第G室(2604室) | 2G1IS:Robot Design and Control Shinichi Hirai(Ritsumeikan Univ.),Masafumi Okada(Tokyo Inst. of Tech.) | 2G2IS:Robot Vision and Software Shinichi Hirai(Ritsumeikan Univ.),Masafumi Okada(Tokyo Inst. of Tech.) | |
第H室(2701室) | 2H1UAV 久保大輔(JAXA) | 2H2UAV制御 中西弘明(京都大学) | |
第I室(2703室) | 2I1多脚ロボットの機構と制御 程島竜一(埼玉大学) | 2I2二足歩行制御 藤本康孝(横浜国立大学) | |
第J室(2704室) | 2J1OS:リハビリテーション・介護とロボティクス(1/2) 古荘純次(大阪電気通信大学),小柳健一(富山県立大学) | 2J2ヒューマン・インタフェース 亀崎允啓(早稲田大学) | |
第K室(2801室) | 2K1自己位置推定 上田隆一(産業技術大学院大学) | 2K2OS:軟体生物の模倣機構 脇元修一(岡山大学)、高橋智一(関西大学) | |
第L室(2803室) | 2L1ヒトの運動計測と解析(1/2) 松下光次郎(岐阜大学) | 2L2ヒトの運動計測と解析(2/2) 橋本健二(早稲田大学) | |
第M室(2804室) | 2M1OS:災害対応避難者アシストロボット南相馬プロジェクト(1/2) 佐藤知正(東京大学) | 2M2OS:災害対応避難者アシストロボット南相馬プロジェクト(2/2) 和田将典(東京大学) | |
第N室(1204室) | オープンフォーラム/12:00〜14:30 読んでおもしろい学会誌・論文誌 学会誌〜読者からの提案と通る論文の書き方〜 橋本浩一(東北大),王碩玉(高知工科大) | ||
併設行事 | ◆2014年度COCN 災害対応ロボットの社会実装プロジェクト:最終報告/10:00〜12:30(1号館2階1205教室) 淺間一(東京大) ◆産業用双腕ロボットBaxterを用いたROSワークショップ/12:30〜14:30(1号館1階100周年ホール[中])齋藤功(東京オープンソースロボティクス協会) ◆RSJ2015オープンフォーラム見学ガイド/ 9:30〜終日(1号館1階受付) オーガナイザ:RSJ2015実行委員会 |
9月 5日(土) | |||
---|---|---|---|
10:00〜 | 13:00〜 | 15:00〜 | |
第A室(2501室) | 3A1OS:機構知 武居直行(首都大学東京),石橋良太(首都大学東京),望山洋(筑波大学) | 3A2OS:柔軟物の力学的機能の活用と理解・マニピュレーション 平井慎一(立命館大学) | 3A3OS:流体圧を利用した柔軟な機械システム 太田祐介(千葉工業大学) |
第B室(2503室) | |||
第C室(2504室) | 3C1OS:宇宙ロボティクス(1/2) 石上玄也(慶應義塾大学) | 3C2OS:宇宙ロボティクス(2/2) 久保田孝(JAXA) | 3C3OS:モーションコントロールとハプティクス 桂誠一郎(慶應義塾大学) |
第D室(2601室) | 3D1OS:ロボット聴覚およびその展開(2/2) 奥乃博(早稲田大学),糸山克寿(京都大学),中臺一博(HRI-JP),佐々木洋子(AIST) | 3D2OS:人間機械協調(1/2) 辻俊明(埼玉大学) | 3D3OS:人間機械協調(2/2) 平田泰久(東北大学) |
第F室(2603室) | 3F1OS:産学連携による家庭向け生活支援ロボットの開発 長濱虎太郎(東京大学) | 3F2OS:インテリジェントホームロボティクス(1/2) 岡田浩之(玉川大学) | 3F3OS:インテリジェントホームロボティクス(2/2) 佐野睦夫(大阪工業大学) |
第G室(2604室) | 3G1OS:ロボット介護機器開発・導入促進事業 中坊嘉宏(AIST) | 3G2OS:リハビリテーション・介護とロボティクス(2/2) 池田博康(労働安全衛生総合研究所),武居直行(首都大学東京) | 3G3ソーシャルロボット 鈴木拓央(愛知県立大学) |
第H室(2701室) | 3H1OS:空間知能化とアプリケーション 新妻実保子(中央大学),佐々木毅(芝浦工業大学) | 3H2群知能ロボティクス 市川純章(諏訪東京理科大学) | 3H3生物模倣ロボット 中村太郎(中央大学) |
第I室(2703室) | 3I1ヒューマノイド (開発) 水戸部和久(山形大学) | 3I2ヒューマノイド (応用) 山本 江(東京大学) | 3I3ヒューマノイド (DARPA Robotics Challenge) 田窪朋仁(大阪市立大学) |
第J室(2704室) | 3J1ヒューマンインタラクション 橋本卓弥(電気通信大学) | 3J2アクチュエータ 木村仁(東京工業大学) | 3J3触覚 昆陽雅司(東北大学) |
第K室(2801室) | 3K1実環境で働くロボットシステム 永谷圭司(東北大学) | 3K2屋外作業/レスキューロボット 飯塚浩二郎(信州大学) | 3K3水中・水上ロボット 柴田瑞穂(近畿大学) |
第L室(2803室) | 3L1OS:インターネットとロボットサービス ~IoT時代のロボットサービスとRSiの取り組み~ 岡林桂樹(富士通研究所) | 3L2モデルベース設計・制御 山北昌毅(東京工業大学) | 3L3動作計画と制御 佐藤大祐(東京都市大学) |
第M室(2804室) | |||
第N室(1204室) | オープンフォーラム/10:00〜12:00 パネル討論「ロボット事業における中小企業産学連携の在り方」 澤俊裕(安川電機/産学連携委員会委員長) | 3N2OS:RSNPを利用したロボットサービスコンテスト2015 ~応募作品発表と審査、審査結果発表~(1/2) 成田雅彦(産業技術大学院大学) | 3N3OS:RSNPを利用したロボットサービスコンテスト2015 ~応募作品発表と審査、審査結果発表~(2/2) 鈴木昭二(公立はこだて未来大学) |
併設行事 | ◆廃炉に向けた日本原子力学会との連携と課題/10:00〜12:00(1号館2階1205教室) 大道武生(名城大) ◆ロボット研究室火星探査ロボットを作ろう!/10:00〜12:30,13:30〜16:00(1号館1階100周年ホール[奥]) 北原達正(子どもの理科離れをなくす会) ◆公開シンポジウム「ロボット技術者育成の課題と解決法を探る」/13:30〜17:00(1号館1階100周年ホール[中]) 川村貞夫(立命館大) ◆このロボットがすごい2015/14:00〜17:00(1号館2階1205教室) 槙田諭(佐世保高専)他 6名 ◆人はロボットを背負えるか?ありたい社会とあるべき政策/15:00〜17:00(1号館2階1206教室) 吉澤剛(大阪大),新妻実保子(中央大) ◆RSJ2015オープンフォーラム見学ガイド/9:30〜終日(1号館1階受付) オーガナイザ:RSJ2015実行委員会 |
Copyright © 一般社団法人日本 ロボット学会