第44回日本ロボット学会学術講演会 RSJ 2026
第44回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2026)は金沢大学角間キャンパス自然科学本館で行われます. 皆様,ぜひご参加下さい.
お知らせ
- 2025/10/20 本ウェブサイトを開設しました
講演会概要
第44回日本ロボット学会学術講演会(RSJ2026)は,2026年9月1日(火)〜4日(金)に金沢大学角間キャンパス自然科学本館(石川県金沢市角間町)で開催されます. 本講演会では,新たな社会基盤としてのロボット技術から,学術的可能性を探究するロボットサイエンスに至るまで,幅広い分野の講演を募集いたします. 企業,研究所,大学等からの幅広いご発表,ご参加をお待ちしています.
■開催日程
2025年9月1日(火) オープンフォーラム
2025年9月2日(水) 一般講演
2025年9月3日(木) 一般講演,特別講演,表彰式,懇親会
2025年9月4日(金) 一般講演
■講演会会場
■特別講演会・表彰式会場
■懇親会会場
各種締切日 ※変更の可能性あり
6月4日(木)正午 講演申込締切
7月9日(木)正午 論文投稿締切
8月12日(水)正午 早期参加登録締切
実行委員
■ 講演会全般
RSJ2026実行委員会 E-mail: rsj2026-staff[at]ml.kanazawa-u.ac.jp ([at]を@に変更してください)
- 実行委員長 渡辺 哲陽(金沢大学)
- 副実行委員長 辻 徳生(金沢大学)
- 幹事 西村 斉寛(金沢大学)
■ 論文・プログラム
- プログラム委員長 福井 類(東京大学)
- 副プログラム委員長 杉浦 広峻(東京大学)
- 副プログラム委員長 浅野 悠紀(東京大学)
■ RSJ事務局
(一般社団法人)日本ロボット学会 学術講演会係
〒113-0033 東京都文京区本郷2-19-7 ブルービルディング2F
Tel:03-3812-7594,Fax:03-3812-4628